漁港を海業に活用するための計画(第1号)が発表されました

 水産庁は、漁港漁場整備法の改正に伴い、令和6年4月1日から計画的に漁港を海業に活用する「漁港施設等活用事業制度」の運用を開始しました。
 現在、全国の漁港では、漁港管理者(地方公共団体)が中心となり、地域水産物の消費の増進や交流の促進に向けた、「漁港施設等活用事業の推進に関する計画」の策定に向けた取組が展開されています。
 この度、全国に先駆けてその第1号となる計画が、福岡県糸島市において策定されました。
 詳しくは以下のリンクにある水産庁のホームページをご覧ください。


「漁港を海業に活用するための計画(第1号)について」(水産庁ホームページ)