民間事業者情報

株式会社ブルーツーリズム北海道

ロゴマーク
ロゴマーク
事業者ホームページ(外部ページに移動します)
所在地
北海道札幌市
関心のある分野
飲食施設
釣りいかだの設置、岸壁の釣り開放
展示・体験施設
その他(水産体験)
海業の推進に向けて実施可能な取組
旅行業・観光業に携わる事業者として、昨今、急増しているインバウンド旅行顧客に対して、北海道の大自然の中での日本型海洋体験旅行を企画実施すること。

あくまでも地域の漁業者の皆さんの理解を得ながら、観光フィッシング体験や漁業体験、食体験を通じて、地域との交流推進および地域の所得向上に寄与できる取組を実践すること。

飲食業において、地域の高付加価値魚貝類をアピールしながら、観光特化型飲食施設を展開すること。

海外からの観光体験中心の顧客であるならば、資源保護の観点から考察しても、SDGS14のターゲットに合致できる(持ち帰らない・リリースする・海の汚染を減らし、生態系保護の共有を図れる。)
取組による効果
官民の連携により、コンプライアンスの強化が図られると共に、地域の小規模事業者でも積極的なマーケティングとプロモーションが可能となりえる。

富裕層に対する観光コンテンツの取組により、地域に存在する様々な事業者に対して総合的な収入増が期待できることと、過疎化に悩む地域に新たな賑わいが生まれる。
実績、経験
インバウンド等の観光顧客に対して、漁船・遊漁船を利用した船釣り体験の企画実施。(北海道全域)

地域の漁業者が日々実践している作業体験とガイディング。(魚捌き体験など)

地域の海鮮食材を利用した観光型飲食店の店舗運営。(札幌二条市場)