民間事業者情報

株式会社ケーエスフーズ

所在地
宮城県南三陸町
関心のある分野
飲食施設
物販施設
加工施設
ブルーカーボン、藻場再生
増殖・養殖施設(陸上)
増殖・養殖施設(水面)
その他(SDGs、デジタル化)
海業の推進に向けて実施可能な取組
・磯焼け対策で駆除されたウニの陸上養殖及び加工販売
・ギンザケの陸上養殖及び加工販売
・稚ナマコのふ化生産
・ワカメの地種生産
・アサリの稚貝の生産
・ワカメ等海藻の加工残渣を養鶏の飼料とした地鶏の生産加工及び販売
取組による効果
・海面生産の水揚げ量が減方向にある中でシーズン外に陸上養殖の商品が出荷でき店舗と消費者から大変喜ばれています。
・海面漁業生産量が減に伴い加工場の原料確保の代替モデルになっています。
・東日本大震災後に防災集団移転した跡地のうち未利用用地の産業化利用のモデルとなっています。
・駆除され廃棄されるウニを廃棄されていたワカメ等海藻の加工残渣を給餌して商品化したSDGsの課外学習の場を地元小学生に提供しています。
・ウニの駆除を面で実施した結果、藻場が回復傾向となっています。
・漁業者のシルバー人材に陸上養殖場で就労の場を提供しています。
・新聞テレビ等で取組み当初から報道され、その後継続した取材報道もあり、地域のイメージアップと知名度向上に寄与しています。
実績、経験
・磯焼け対策で駆除されたウニの陸上養殖の事業化
・ギンザケの陸上養殖の事業化
・稚ナマコのふ化生産を行い漁業者に提供して放流
・ワカメの地種生産を行い漁業者に提供して海面養殖
・アサリの稚貝の生産を行い漁業者に提供して放流
・ワカメ等海藻の加工残渣を養鶏の飼料とした地鶏生産の事業化
参考画像1参考画像2参考画像3